「雑記:フィリピン経済」カテゴリーアーカイブ

フィリピンへの投資は失敗しないか?発展が見込めまれるASEAN経済に、世界中の投資家が興味を持っています。中国の下降は予期されていたことですが、人口及び平均年齢、そして外貨獲得高や宗教までも考えると、残るのはフィリピンです。堅実な投資、円の損失を防ぎたいなら、フィリピン不動産への投資でインカム&キャピタル・ゲインを稼ぐのが最新の投資と考えます。

天皇皇后両陛下のフィリピンご訪問

フィリピンに天皇皇后両陛下がいらっしゃいました。

個人的な知り合いもEmperorと握手したということで、その前から準備や興奮の声を聞き、私も自分の事のように盛り上がっていました!

この時期に来られてよかったと思います。

 

この度,天皇皇后両陛下におかれましては,フィリピンを国賓として御訪問なさることになりました。
我が国は,フィリピンとの間で長年にわたる緊密な友好関係を有しております。フィリピンからは,かねてより両陛下に対して御訪問の招請が寄せられてきており,本年六月に国賓として訪日されたアキノ大統領からも,改めて両陛下御訪問の招請が寄せられておりました。来年は,両国の国交正常化六十周年の記念すべき年に当たり,近年はますます幅広い分野において関係を進展させております。
今回の御訪問により,両国の従来からの親密な友好親善関係が一層深まるものと確信しており,国民各位と共に喜びに堪えません。
両陛下には,御日程をつつがなくお過ごしの上,御帰国になりますよう,心からお祈り申し上げます。(外務省)

 

天皇皇后両陛下は,去る一月二十六日から五日間にわたり,フィリピンを御訪問になり,三十日,つつがなく御帰国になりました。この間,アキノ大統領ほかフィリピン要人から心温まる歓迎をお受けになり,フィリピン国民と親しく接し,心を通わせる多くの機会をお持ちになりました。また,戦争により亡くなられた人々を慰霊し,平和を祈念されました。

本年は,我が国とフィリピンとの国交正常化六十周年にあたり,今回の御訪問により,両国の友好親善関係の増進に多大な成果を上げられましたことは,誠に喜びに堪えない次第であります。

今回の御訪問を契機に,今後我が国とフィリピンとの間の友好親善関係が一層発展することを期待しております。


天皇陛下のフィリピン訪問

「慰霊の旅」なお重い意義

2016年02月02日 05時00分

 天皇、皇后両陛下が54年ぶり、フィリピンを公式訪問された。歴代天皇としての訪問は初めてで、友好親善とともに太平洋戦争で犠牲となった双方の戦没者の慰霊を兼ねた旅である。

両国国交正常化60年記念に際しての訪問は、両陛下にとって皇太子の時以来2度目となった。戦後60年のサイパン、戦後70年のパラオに続く3回目の「慰霊の旅」として、特別な日程が組み込まれたのも特徴である。

先の大戦で日本は首都マニラを占領。米国との攻防で兵士や民間人を含め日本人約51万8千人が死亡し、海外の戦地で最大の被害が生じた。フィリピン側も占領に抵抗するゲリラ戦や、日米の戦闘に巻き込まれて約110万人が犠牲になったとされる。

今回の訪問中、両陛下はフィリピン側の「無名戦士の墓」へ花を手向け、日本政府が立てた「比島戦没者の碑」にも拝礼された。国籍や民族に関係なく、全ての戦没者を慰霊したいとする陛下の意向を踏まえた対応で、友好親善を目的にした外国訪問では異例のことという。

フィリピンの戦争について大まかな知識は持っていても、平和の中で育った戦後世代には、遠い歴史でしかないのが実情だ。今回のご訪問に伴うニュースで、戦争の傷跡を初めて知らされたとしてもやむを得ないことだろう。

両陛下の慰霊に立ち会った日本人遺族には、3歳の時に父親が出征した様子をかすかに覚えている男性、プロ野球選手だった父親がフィリピンで戦死した女性、戦地から生還したものの、死んだ戦友に対する申しわけなさをずっと抱えてきた男性などがいた。

フィリピン住民への宣伝工作を担った元陸軍将校(99)は、リパという都市で日本軍に協力的だった市長一家がゲリラに公開処刑され、幼子も無残に殺されたと聞かされており、「日本軍は多大の迷惑をかけた。おわびのしようもない」と話していた。

現地で戦闘を経験した92歳の男性は「罪の意識を抱え続けた。その代わりに両陛下がフィリピンを訪れてくれたように感じていた」と振り返っていた。そうした人たちにとって「慰霊の旅」の持つ意義は、今なお重い。

特に感銘したのは、戦後に大統領を務めた故エルピディオ・キリノ氏の逸話である。日本軍に妻や娘を殺された遺族の一人であったにも関わらず、葛藤の末、日本人戦犯全員の恩赦を決断し、その3年後に国交正常化へ向かわせるきっかけをつくった。

天皇陛下はレセプションに出席したキリノ氏の孫と言葉を交わし、「おじいさんは日本人にとって特別な存在です。決して忘れはしません」と述べられたという。両陛下は先の大戦に関し、「決して忘れてならない」ということを繰り返し強調されている。

国交回復を果たしてから、日本とフィリピンは良好な関係を築きつつある。ただ、その陰には決して忘れ去られることもない戦禍があることを、肝に銘じておかなければならないだろう。

それは戦争を知らない世代にとってかなり難しいことだが、今回のご訪問によって、未来志向の関係を築くために何が必要かを示された気がする。その意義を大事にしたい。(宇都宮忠)

天皇陛下のフィリピン訪問(佐賀新聞)

三菱自動車 野村證券の合弁

 

BDOと野村證券も合弁

 国内拡大商銀最大手、BDOはこのほど、野村證券との間で、比証券取引所において仲介業務を行う合弁証券会社設置で合意した。BDO側が51%の経営権を持つ。国内投資家向けのオンライン取引仲介業務から開始する。(29日・インクワイアラー)


自動車ローンで比日合弁

[ 130字|2016.2.1|経済|econoTREND ]

 複合企業シューマート(SM)グループ傘下で国内拡大商業銀行最大手のバンコデオロ(BDO)はこのほど、三菱自動車の比子会社および双日らとの間で、三菱自動車向けの融資に特化した合弁金融会社設立で合意した。日本側が合弁企業の60%株式を所有する。(30日・スター)


 

クラークで動物園建設

[ 155字|2016.2.1|経済|econoTREND ]
クラーク開発公社とグローバル・ズー・アンド・テーマパーク・アライアンス社(GZTPAI)は1月29日、ルソン地方パンパンガ州クラーク特別経済区内で動物園及びテーマパークを建設するための起工式を行った。用地面積は20ヘクタールで、事業費は1億3500万ペソ。2018年末までに一部開園する。(30日・タイムズ)

2月1日のまにら新聞から

安倍首相のスピーチ

マニラで開催されたAPECを終えてマレーシアに飛んだ安倍首相は、アジアの発展のための予算を計上発表した。

日本国内の発展はどうなのか?コメントはし難いが、アジアへの投資がどんどん高まる中、フィリピン首都の不動産も上昇しないわけがない。

  

【クアラルンプール時事】安倍晋三首相は21日午前(日本時間同日昼)、クアラルンプールでのビジネス投資サミットでスピーチし、アジア地域での大型インフラ案件受注を目指し、国際協力機構(JICA)とアジア開発銀行(ADB)合わせて今後5年間で100億ドル(約1兆2000億円)の協調融資を行うと表明した。

民間プロジェクトにもJICAがADBを通じて最大15億ドル(約1800億円)の投融資を実施する。

首相は今年5月に東京で行った講演で、今後5年間で13兆円規模の「質の高いインフラ投資」をアジアで実施すると発表した。今回、打ち出したのはその具体策。中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に対抗するため、日本主導のADBと連携して、アジアのインフラ案件受注を促進する狙いがある。

首相はスピーチで、途上国のインフラ整備のため低利融資する円借款について、「もっと使いやすいものにし、アジアのニーズに応えていく」とも表明。現在例外なく義務付けている相手国の政府保証を、国営企業や自治体など公的機関への融資に対しては、免除を検討する考えを示した。免除に際しては「関係閣僚会議で事例ごとに判断する」(同行筋)方針で、これまで3年程度かかっていた手続き期間が最大で半減する。

首相はまた、「アジアの若者たちの技術の向上や知識の習得をお手伝いしていく」と述べ、今後3年間で4万人の産業人材育成支援を行う方針を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000067-jij-pol

好調なフィリピン経済

フィリピンのコンドミニアムを購入するのは簡単です。でも今後のフィリピン経済の発展や展望はどうでしょうか?政権が変わることで大きく方向を変える景気があることを把握しておく必要もありそうです。

フィリピンへの投資は失敗しないか?発展が見込めまれるASEAN経済に、世界中の投資家が興味を持っています。中国の下降は予期されていたことですが、人口及び平均年齢、そして外貨獲得高や宗教までも考えると、残るのはフィリピンです。堅実な投資、円の損失を防ぎたいなら、フィリピン不動産への投資でインカム&キャピタル・ゲインを稼ぐのが最新の投資と考えます。

マカティという土地に住んでいると、世界中から投資にやってくる社長やミリオネアと会う機会があり、話をします。

フィリピン・マニラと聞くと、怖い場所とか貧困というイメージはすっかり昔のことですね。

私自身はごく一般庶民派日本人女性なので、投資には興味がなかったのです。
でも少し変化してきました。普通の日本人であれば、ちょっと頑張れば手が届く投資物件がたくさんあり、どれもが洗練されていて魅力的!

そしてグローバルな視点を持った社長たちが熱弁する、「今フィリピンに投資するのは将来的な可能性が見えているから」という言葉。

それを信じるとか信じないとかいうよりも、確実に値段が上がって人口が増えて、店や会社が増えている!実際に住んでいて、そのエネルギーを私は感じずにはいられません。

可能性に満ちて輝くフィリピン人たちの笑顔と街、そして数字は、前向きな投資家の期待を裏切らないでしょう。

そういう自信ができたからこそ、今フィリピン1の不動産会社に就職し、現場最前線にて日々勉強をしています。

最新・最安の情報をお伝え出来ます。

スタンダード・アンド・プアーズなど3つの格付け会社も、フィリピン国債を投資適格級に引き上げています。

ASEAN各国の中でも、最も高い経済成長を遂げ、今後の展開も有望ということで、日本・シンガポール・アメリカ・イギリスのみならず中東やアフリカからビジネス視察に来ている人たちに会ったり、不動産投資や会社設立を相談されることもあります。

下記は、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の調査資料を参考としています。

〜〜〜

調査レポート
フィリピン経済の現状と今後の展望

~ なぜ好調なのか? 好調は長続きするのか?~
○フィリピン経済は、1960~1990 年代にかけて長期低迷に陥っていたが、近年は好調であり、2012 年以降の 経済成長率は ASEAN 主要国のなかでもトップクラスである。需要面で景気拡大を牽引しているのは個人消 費であり、それを支えているのが、在外フィリピン人労働者(OFW)からの送金である。

○個人消費の好調を支える要因として、ペソ高の影響も見逃せない。このペソ高の背景には、国際金融界のア キノ政権への信認の高さがある。2010 年に就任したアキノ大統領は、汚職の撲滅や財政健全化などの 公約を実行に移し、国民の高い支持を得ている。

○フィリピンは、実体経済面だけでなく、物価や財政の面でも健全さを維持している。最近のインフレ率は中銀 のターゲットレンジ(4.0%±1.0%)に収まっており、安定的に推移している。フィリピンの財政赤字・公的債務 残高の対 GDP 比率は近隣諸国に比べて低く、財政規律も保たれている。

www_murc_jp_thinktank_economy_analysis_research_report_150317_pdf

○フィリピンの経常収支は黒字であるが、収支構造が近隣諸国とは異なり、貿易赤字をサービス収支・所得収 支の黒字でオフセットするというパターンである。サービス収支黒字を支えるのは海外向け IT-BPO サービス による収入であり、所得収支黒字を支えるのは OFW からの送金である。

○フィリピンは所得格差が大きく、所得格差縮小の糸口もつかめない状況である。また、フィリピンは、近隣諸 国に比べて、海外からの製造業への直接投資流入が少ないため、雇用創出が不十分で失業率が高く、それ が原因で 1000 万人もの OFW が海外で働かざるを得ないという構図になっている。フィリピンへの直接投資 が少ない理由は、政治が不安定で治安が悪いというネガティブなイメージが日本企業をはじめとする外国投資家の間で定着してしまったためである。

○フィリピンは、ASEAN 第 2 位の人口と国民の英語運用能力の高さという強みがあり、投資する魅力を備えた 国である。今後、フィリピンへの直接投資が拡大するには、信頼度の高い安定した政治を中長期的に持続で きるかどうかが大きなカギであり、その意味で、2016 年の次期大統領選挙でどのような政権ができるのかが 注目される。

www_murc_jp_thinktank_economy_analysis_research_report_150317_pdf

文章画像の詳細は下記リンクよりどうぞ
http://www.murc.jp/thinktank/economy/analysis/research/report_150317.pdf