パリス・ヒルトンのコンドミニアム
アズールノースの建築が始まりましたので、
視察に行ってきました!
マニラから遠いと思っていましたが、
高速に乗ると1時間くらいで到着!
途中の風景も美しいです。

高速を降りたところに大きなショッピングセンター
SMとロビンソンが向い合ってあります。
その隣の広大な土地がAZURE NORTHです。


スービック海軍基地だけでなく、クラークインターナショナルエアポートにも近い!

観光地であり、マニラのマカティに続く都市計画があるパンパンガ州は、ディズニーランドの誘致にも成功してるそうです。
マニラが東京とすれば、パンパンガ州は大阪でUSJを誘致した、みたいな感じでしょうか?または、米軍が守っているという意味では、マリンスポーツも楽しめる沖縄というべきでしょうか。
アンヘレスやスービック湾など、遊ぶところには事欠かない土地。



海水の波が出る人工ビーチ付きの高級リゾートコンドミニアムは、現地の人に大人気!
マニラ空港近くにあるアズールサウスよりも大きなプロジェクトです。
地平線に沈むサンセットが見られる、空が大きな土地で
トロピカルでロマンティックなコンドミニアムになること間違いなし。
少しお金に余裕のあるフィリピン人で「投資」の意味がわかっている人は、躊躇せずどんどん買っているのが現状です。
お披露目パーティーはこのあともバンドやビュッフェが無料提供され、招待された人々は未来に夢を抱いてキラキラしていました☆
毎日コンドミニアムが売れて、どんどん空き室が減っていくさまを見ました。購入を熟考する日本人が、答えを出したときには、もうその部屋は買えない。
というように、景気がいいことを目の当たりにしていますが、日本のバブル時代のときは、新しい土地やマンションを買うのに抽選会があったことを思えば、フィリピンはまだまだ景気の上り坂で、今後はさらに加速して売れていくのかもしれません。
帰りの車で、ふとそんなことを思いました。
造成と工事の様子
http://www.azurenorth.com.ph/projectupdates.html
