- 人気のアクア(Acqua)今日も内見に。
家具付きのお部屋のテレビなどはまだ箱入り✨
Airbnbビジネス予定の投資家さんと。#マニラ #コンドミニアム #Airbnb https://t.co/zmd6lZCIO5 -> - アジアではフィリピンへの投資がダントツ人気 https://t.co/BEmWJL1wdU https://t.co/EsmtwcK8gh ->
- フィリピン マニラの交通事情 多角的に改善へ https://t.co/c7gTcd0Tio https://t.co/EKdbU2yLrD ->
- 大きな川沿いで絶景ビューのアクアレジデンシャルにキャンセルが出ています。
インテリア付きはレアです!!!滝が涼し気な
Acquaコンドミニアムで、すぐにAirbnb運用が可能。ここに書けないプロモーションもついています。 https://t.co/dzGedy7bi6 -> - プロモーション Milano https://t.co/sbnDdcSbeq https://t.co/qoQpmo1D9Q ->
- 物件視察ツアー 日本人女性と一緒に日本語で https://t.co/VtmSo2OkoV ->
- 2016-02-15 and 2016-02-15 https://t.co/yTAm6EZLil ->
All posts by angel
永住権 リタイアメントビザとコンドミニアム購入資金への転用
フィリピンの永住権・リタイアメントビザは、
他の国と比べると全然まだまだハードルが低く、
簡単に取得することができます。
無犯罪であり、重篤な病気がなく、
フィリピンの銀行に5万USドルまたは
2万USドルを預けることで取得でき、
不要になれば預け金は戻してもらえます。
日本に預金をおいていても仕方がないし・・・
(マイナス金利って?)
ペソ口座・USドル口座が作れる(^^)
(強い外貨に資産分散しましょう)
フィリピンではコンドミニアム購入の際に、
フィリピン永住ビザのデポジット預金を流用することがゆるされています。
フィリピンの政府機関、退職者庁(Philippine Retirement Authority) が発給するビザは数種類ありますが、ここでは、
コンドミニアム購入にその預け金を流用できるビザを紹介します。
・SRRVクラシック
(退職者ビザ・リタイアメントビザ)
・$50,000(または$20,000)を指定銀行に預入れ必要
・$50,000以上預け入れ1ヶ月後から投資流用可能
・年齢は35才以上
・就労可能
・JapanRailPassの購入可能
・マニラ空港のイミグレをほぼ並ばない専用レーン使用可能
・日本ーフィリピンへの片道航空券で出国可能
・その他多くの利点あり
*画像 JapanRailPass
私はリタイアメントビザ取得時、
シングルマザーで子どもと一緒でしたので、
信頼できる「フィリピン退職者庁認可」のエージェントにお任せしました。
日本語で細かな説明もあり、安心スムーズ簡単に取得できました。
彼によると、
最近は若い女性の移住者も多くなってきたとのこと(昔はほぼいなかったんですね)、
日本だけでなく、住めるところと外貨があると心強いですね!
リタイアメントビザ取得に興味のある方、
フィリピン退職庁認可の
信頼のエージェントをご紹介いたします。
お問い合わせはこちらから
Error: Contact form not found.
ボラカイ島 最後の楽園と呼ばれるフィリピンのリゾート
ボラカイ島は、とても神秘的な島です。
海の透明度・夜空にあふれる星のまたたき。
そして「恋人たち」の島、ボラカイ。
フィリピン人にも大変人気の高い島で、友達のほとんどがボラカイ島に行ったことがあると言います。
私も昨年訪れましたが、意外に時間がかかりました。
マニラから国内線のフライトは多くあるのですが、世界中から観光客が押し寄せるため、小さな島は大変です。
まにら新聞にこんな記事が出ていました。
豪華なコンドミニアムも販売されているBoracay。
長期的にゆっくり滞在できる場合はとても素敵な時間を過ごせるでしょう☆
ただし時間的な余裕があまりない場合は、せっかくコンドミニアムを買っても往復に時間を取られるともったいないかもしれません。
でも人生一度は訪れて白い砂浜を満喫してくださいね!
神秘的な洞窟を独り占めできる場所もあります。
お問い合わせから、聞いてくださいね☆
2月22日のまにら新聞から
ボラカイ島は3時間待ち
年間150万人を超える観光客が訪れるようになったビサヤ地方アクラン州のボラカイ島にボートで渡るには、今や3時間待ちを覚悟せざるを得ない。
「週末や週初めは、もう悪夢としか言いようがない」と話すのは、島で複数企業を傘下に持つ会社のアグイアー副会長。乗船すれば15分ほどで渡れる距離なのに、とにかく待たされる。
運航関係者などの話によると、安全装置や高波対策を備えたボートの数が足りないとか、大型ボートの寄港には港周辺の大規模なしゅんせつが必要とか理由はいくつかあるようだ。
1日当たり2千人から4千人が押し寄せるのだから、住民の生活の足にも影響が出始めているという。(17日・インクワイアラー)